グッデイ!ディズニーパパの教育系ブログへようこそ。
心に残った名言集2をお届けします。
私は自分自身を奮い立たせるため、そして子どもたちにプレゼントするために
「心に残った名言集」を記録しています。
そこからピックアップしてお届けします。
今回は歴史上の偉人の言葉、ではありません。
なので皆さんにとってはあまり聞いたことがない、新鮮な言葉だと思います。
では早速いってみましょう!

心に残った名言
あなたがしないということは他の誰かがするということ 友人の母
私には尊敬する友人がいます。
その方は何をするのにも一生懸命で、素晴らしい方です。
日本の最高学府を卒業し、性格も穏やかで、何をするのにも一生懸命なので、
心から尊敬しています。
ご本人の努力もさることながら、ご家庭の教育環境が良かったのであろうと思い
大事にしている言葉はありますか?と質問したところ、
あなたがしないということは他の誰かがするということ
という言葉を教えて頂きました。
素晴らしい、名言だと感じました。
ゴミが落ちていて、自分が拾わなければ他の誰かが拾うということ。
仕事でサボれば、他の誰かが穴埋めしているということ。
ごく当たり前ですが、その場で自分のパフォーマンスをしないということは
きっと誰かの迷惑になってしまう。
だからこの方はいつも一生懸命で、何事にも当事者意識を持っているんだと納得しました。

今回のまとめ
「心に残った名言集」のなかから
私の尊敬する友人の母の名言
あなたがしないということは他の誰かがするということ
をご紹介しました。
これからも定期的に「心に残った名言集」のなかから
ピックアップしてお届けしていきますので
お楽しみに!
今回もここまでご覧いただきありがとうございました!
コメント