2022-08

スポンサーリンク
雑記

9月1日は防災の日!どんな準備をすれば良い?我が家の準備状況を公開

防災準備は出来ていますか?日々の幸せを少しでも長く続けるために…。災害に対する備えを少しずつ行いましょう。東日本大震災で電気が使えなかった期間は?など、災害から逆算して防災準備をするなどの知識や、日常の延長線上に防災の意識を置くなど我が家の防災準備状況を公開しています。
体験

【休日】2022年夏休み家族旅行!つくば旅行記②

この記事ではつくば旅行2日目、3日目をご紹介しています。「筑波山 江戸屋」「つくばエキスポセンター」「JAXA筑波宇宙センター」などに行っています。皆様の旅のヒントになれば幸いです。
体験

【休日】2022年夏休み家族旅行!つくば旅行記①

つくば旅行では「つくばエキスポセンター」「筑波山」「筑波山神社」に行き、「筑波山 江戸屋」に2泊しました。皆様の旅の参考になれば幸いです。
資産運用

物価高から家計を防衛しよう!FPが提案する節約術(住宅ローン編)

住宅ローン、借りたままになっていませんか?数千万円と金額が大きい分、わずかな金利差で大きく節約できる可能性があります。住宅ローンの支払額を減らせる繰上返済や借り換えをFPで元銀行員のディズニーパパが解説!元銀行員ならではのこぼれ話もありますよ。
雑記

You Tubeの始め方!HIKAKIN流「You Tuberのつくり方」本レビュー

You Tubeの歴史が詰まった本「You Tuberのつくり方」のレビューです。HIKAKIN×UUUM社長(現会長)の共著!トップユーチューバーHIKAKINさんの売れない時代とは?You Tuberマネジメント会社の仕事とは?様々な角度からYou Tubeを見ていきます!
雑記

副業ブログの始め方!失敗談とブログの開設方法をご紹介!

ブログ歴3か月の初心者ブロガーである私が、最新のブログの始め方をご紹介します。あるある失敗談も!収益化のやり方も!副業ブログを始めたい方はぜひご覧ください。
教育

子どもの体幹を鍛える!「子供の運動能力が高まる体幹バランストレーニング」本レビュー

体幹を鍛える必要性は何となくわかっているけど、何で必要なの?その答えが本書にはあります。鍛え方にもその時期により優先順位があることもわかりました。体幹を鍛えるサポートをしてくれるバランスボードも紹介!是非ご覧ください。
教育

子どもの成長を促す食事!「食卓で育む伸び力」本レビュー

「人間は食べたものでできている」そんなことわかっているけど、忙しくて手を抜いてしまう…。その気持ち良くわかります。それでも大切な子どものために少しでも栄養価の高いものを食べさせたい、効率的に栄養をとらせたい。そういった知識を授けてくれるのが今回ご紹介する「食卓で育む伸び力」です。
教育

お盆ってそもそも何?由来を調べてみた!

「お盆」と言っていますが、不思議な言葉ですね。盆に「お」を付けるなんて。ということで「お盆」を深掘りしてみました。お盆の由来や起源がわかりましたので是非ご覧ください!
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました